岡山県北部で開催される国際芸術祭。
岡山県北部では昔から川や森の恵みと共に暮らし、
いつまでも続くよう行動しています。
この大切な自然のなかでアーティストが形にした芸術に触れ、
体験してください。
-
1990年、兵庫県生まれ。
2016年東京藝術大学修士課程修了。
人と人との境界線を重要な観点とし、自分の心身を守る無意識、意識的な行為や物(テントや木、マットレス、フェンス、物語などのフィクション、武器や防具、陣形図、生垣)をリサーチし平面作品を制作している。モチーフをパターンのようにして反復し描き、異なるスケールとパースが入り混じった空間を構成する手法を用いる。 -
1972年、滋賀県生まれ。
2002年に『うたたね』『花火』で第27回木村伊兵衛写真賞受賞。2023年にソニーワールドフォトグラフィーアワードのOutstanding Contribution to Photography(特別功労賞)を受賞するなど、国際的にも高い評価を受け、国内外で数多くの展覧会を行う。 -
1908年、大分県日田市生まれ。(2007年没)
木こりを引退した後、老人ホームで暮らしていた東は、83歳のときから本格的に絵筆を握り、大分県由布院の風景画の制作に没頭した。2007年に99歳で亡くなるまでの16年間で、珠玉の水彩画100余点を描いた。 -
1957年、兵庫県生まれ。写真家。
多摩美術大学グラフィックデザイン学科教授。東京ADC賞、ニューヨークADC、日本写真家協会作家賞など、国内外の様々な賞を受賞。2011年にGallery916を主宰。 -
1956年、茨城県生まれ。建築家。
1987年妹島和世建築設計事務所設立。1995年西沢立衛とともにSANAAを設立。2010年第12回ベネチアビエンナーレ国際建築展の総合ディレクターを務める。日本建築学会賞*、ベネチアビエンナーレ国際建築展金獅子賞*、プリツカー賞、芸術文化勲章オフィシエ、紫綬褒章などを受賞。
※作品画像は過去の作品であり、今回の芸術祭で展示する内容とは異なります。
券種 | 観賞パスポート | GREENable HIRUZEN 蒜山ミュージアム |
勝山町並み 保存地区ほか (サテライト会場) |
---|---|---|---|
当日 | |||
一般 | 3,000円 | 700円 | 無料 |
大学生・専門学生 | 2,000円 | ||
高校生以下・障がい者等 | 無料 | 無料 |
- ※ 有料施設の施設入場料については、必ず事前に各施設にご確認ください。
- ※ 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳や難病患者であることを証する書類をお持ちの方
及び介護者1名を無料。(障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも減免が適用されます。) - ※ 公共の場所に設置するアート作品の場合、鑑賞券の購入は不要です。
- ※ 有料施設の高校生以下・障がい者等の方の単館鑑賞券は、一部施設で有料となる場合があります。
- ※ 購入後の鑑賞券の「払戻し」「再発行」は行いません。
森の芸樹祭会期中、真庭市、新庄村では関連イベントが満載。
まずはイベント情報をチェック。
真庭・新庄エリアは岡山県北部に位置し
緑の草原と牧草地や山々、
そして綺麗な水に恵まれた地域です。
- シェアカー情報
- ダイハツステーション道の駅風の家・休暇村蒜山高原
- レンタカー情報
- 真庭レンタカー助成【宿泊者限定】
- タクシー情報
- 真庭観光タクシー2024【宿泊者限定】
- 周遊バス情報
- 作品展示エリア間をつなぐArt周遊バス