久世まつり だんじり喧嘩

毎年10月25日・26日

久世祭りとは
久世祭りは、岡山県北部の真庭市久世地区で毎年10月24日(宵祭り)・25日(本祭り)・26日(裏祭り)に行われます。
25日は、旧出雲街道を練り歩く五つの神社の御神輿が先行し9台の舟形だんじりが付き添う「五社御祭礼」、26日は、9台だんじりのみの「だんじり御祭礼」が執り行われます。25・26日の夜、久世地区の市街地中心部に設けられる「喧嘩場」でだんじり後方同士を激しくぶつけ合う「だんじり喧嘩」を繰り広げる勇壮な祭りです。

パンフレットについてはこちら➤リンク
開催時期
毎年10月25日・26日
開催時間
10月24日 宵祭り
10月25日 本祭り
 15:00~17:00 五社御祭礼 17:00~五社祝詞(場所:旧遷喬尋常小学校)
 19:00~22:20 だんじり喧嘩(喧嘩場:中国銀行久世支店と津山信用金庫久世支店前の国道)
10月26日 裏祭り
 13:30~15:00 だんじり御祭礼、お菓子撒き
 18:00~21:20 だんじり喧嘩(喧嘩場:中国銀行久世支店と津山信用金庫久世支店前の国道) 
開催場所
真庭市久世地区
交通アクセス
JR久世駅から徒歩数分
落合ICから車で15分
お問合せ
NPO法人久世だんじり振興会
Webサイト
https://kusedanjiri.com/about.html
真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube