第2回西の明日香村 北房フォーラム
日時:令和7年2月21日(金)~22日(土)
※入場無料、申し込み不要
テーマ:北房の文化遺産の未来を探る
2月21日(金)
■場所:北房文化センター(真庭市上水田3131)
■時間:10:45~12:20
北房小学校の児童たちが、同志社大生と一緒に考えた
「ふるさとの魅力」を発信するツールをお披露目します。
未来志向の文化遺産活用を見ることができます。
2月22日(土)
■場所:北房コスモスドーム(北房文化センター隣)
北房文化センター(真庭市上水田3131)
■時間:10:00~ ブース出展
13:30~15:30 報告会&講演会
※同時開催 公民館講座
もちつき体験with奥きびの会(2/22 10時~正午)
おもちつき体験、参加者募集中です。
同志社大学と北房の子どもたちが、地域の方の協力を得て
育てた古代米がおもちになります。
みんなでついて、みんなで食べましょう。
北房コスモスドームでは出店ブース、
北房文化センターでは西の明日香村コンソーシアムの活動報告や
講演会を行います。
出店ブースの中には、北房中学校の生徒たちが「きよとうカフェ」と一緒に考えたスウィーツもあります。
その他中学生と同志社大生とでつくりあげた魅力発信ツールのお披露目、奈良県明日香村が取り組む
「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録候補応援コーナーと盛りだくさんです。
※出店ブースの中には飲食コーナーもあります。
主催:西の明日香村コンソーシアム