【NEW】真庭SDGs・バイオマスツアー 概要紹介パンフレット

    「真庭SDGs・バイオマスツアー」は、2022年に運営17年目を迎えました。
    見学先やバイオマス・SDGsの取り組みも進化しており、この度、PR詳細チラシをリニューアルしました。


    ★コース一覧について


    【1日コース(日帰り)】10,000円(バス代、見学代、昼食代、ガイド代、企画代など含む)

    ■【Aコース】木質バイオマスコース 詳細はこちら

    真庭の変わらぬ姿勢は、木質バイオマス資源はあくまでも地域の基幹産業の林業・木材業の副産物であることです。
    本流の木材業と副産物活用をうまく連携させ、その利益で森を持続させる持続可能な地域をつくることを目指しています。
    バイオマスの源の森林から副産物をバイオマスエネルギーとしての活用する流れをご覧いただきます。


    ■【Bコース】バイオマス循環農業コース 詳細はこちら
    木質バイオマス循環と連携したペレット燃料によるハウス栽培を中心に、2015年から開始した液肥製造の実験段階をご覧いただきます。
    脱化石燃料と地域内循環による安全な農業・酪農、環境負荷の少ない暮らしへの市民の取り組みです。


    ■【半日コース】SDGs学習コース 3,000円~4,000円(見学代、体験代、ガイド代、企画代など含む) 
    詳細はこちら
    ※料金は参加コースによって異なります。

    真庭市のSDGs・バイオマスの取組が短時間で学べる・体験できるSDGs学習コース12コースを商品化いたしました。
    小学校・中学校・高校の教育旅行ご担当者様/旅行会社様/短時間で学習したい方向け

    ■①木から電気を作る木質バイオマス発電コース

    ■②バイオ液肥を作る生ごみ資源化コース(体験付き)

    ■③誇れる企業の新技術コース

    ■④地産エネルギー活用コース

    ■⑤食育体験とSDGsコース(体験付き)

    ■⑥GREENableHIRUZENSDGs見学コース(体験付き)

    ■⑦蒜山酪農・農業体験コース(体験付き)

    ■⑧蒜山平和学習コース

    ■⑨ふるいち二川マンガ館とワークショップコース(体験付き)

    ■⑩新庄村森林セラピーと美甘クリエイト菅谷エコワークショップコース(体験付き)

    ■⑪里山里海交流館環境学習・歴史学習コース

    ■⑫佐田建美組子体験と醍醐桜ジェラートコース(体験付き)

    ※最小催行人員は、10名様です。10名未満のお客様は、1~2か月に1回
    個人・小グループの日の募集を致します。
    詳細につきましては、トピックスにて
    ご案内を致します。


    ★WEB予約はこちら
    (下記コース名をクリックください。)

    ■Aコース【木質バイオマスコース】

    ■Bコース【バイオマス循環農業コース】

    ■半日コース【SDGs学習コース】




    お問合せ
    一般社団法人真庭観光局
    TEL:0867-45-7111
    Webサイト
    https://www.maniwa.or.jp/biomass/index.cgi?c=top
    関連資料1

    (2.6 MB) パンフレットはPDFリーダーで閲覧することができます。
    真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube